BLOG

活動報告

防災キャンプ in 旧北庄内小学校 5/25開催報告

2024年6月9日

(太田個人開催時のイベント記事となります)

5月25日(土)~26日(日)に、浜松市内庄内地域のはままつフラワーパーク近く、今は廃校で使われていない旧北庄内小学校で防災キャンプを開催しました。

2日とも晴れて、風も強くなくキャンプ日和な防災キャンプとなりました。

旧北庄内小学校の防災キャンプは今年で2年目。

プラット庄内が掲げる「誇りが持てるいなか」の田舎ならではのコミュニケーションが地域の魅力を高め、防災力を高めることを目的に開催しています。

↓今回の参加人数

  • 泊まり家族:6家族(大人9人・子供8人)
  • 1日目日帰り参加:30名程度

合計47人程度

1日目 14時頃

テントはじめてのお子さんも多かったですので、みんなでテント張り体験からスタート。

ペグの打ち方、角度、自在金具の使い方を体験。今日の寝床のテントが張れました!

こちらは一般的なフライシートかぶせるタイプのテント張り体験。順番にポールを入れていって、2.5人用のテントの完成。

1日目 15時半頃

今回の防災キャンプとしては初めての試みで全員分の食事を寸胴でつくることに。

メニューはキャンプ王道のカレーライス!

浜松市三島町産玉ねぎ(今日のために家庭菜園の玉ねぎを持ってきていただきました。ご馳走様です)をはじめ、肉2kgやバーモントカレー甘口6箱を使って50人前カレーを子供たちとみんなで作ります。

野菜を切って、33cm寸胴に投入!

肉は豚のこま切れ2kg!今回はいつも料理つくるお母さんたちのアイデアで、炒めずにそのまま水を入れて煮込む調理に。

水は寸胴の2/3程。バーモントカレーは5箱を投入。その後、夜の部ではさらに1箱プラス水を入れてカレーうどんに。

24cm寸胴で15合分のご飯を炊いてみました。

5合炊き×3で水の量を計りましたが、炊き始めると水が少ない印象。。。途中から水を追加してどうなるかと思いましたが、蒸らして、食べるころにはちょうどいい感じに。ただ、寸胴でご飯は対流がないせいか、なかなか難しい印象でした。でもごはんって意外と適当な水の分量でもおいしく炊けることにみんな気づく。こんな量を誰も炊いたことがないので、みんなであーだこーだ言いながら炊いて、災害時の炊き出しを体験しました。

カレーライス完成!
水が多い?ごはんは足りる?いろいろ心配でしたが、結局夜までにはきれいに完食しました。

1日目 18時頃

さすが旧小学校!
広いグラウンドはキャンプ場とは思えない広い遊び場に。フリスピーしたり、野球したり、サッカーしたり、子供は元気にずっと遊んでいました。

カレー以外にもチーズフォンデュつくるおうちも。

1日目 19時半頃

舘山寺ランタンプロジェクトとコラボ。

ライターでランタンに火をいれるところからみんなで体験!

グラウンド一面に100台以上のランタンが並び、光の絨毯のよう。

電気を全く使わない、ランタンの灯りで防災体験を感じていただけたかな?

1日目 22時頃

夜に旧北庄内小学校の体育館で、ドッチボールの練習をしてきた子供たちがキャンプ宿泊のために戻ってきましたので、カレーうどんをつくることに。うどんは12玉。速攻で完食となりました!

夜の廃校×テント。

冷凍ポテト。2kgも買って「食べれるの?」と心配でしたが、こちらも秒で完食。災害の際はジャガイモから切れば日持ちもできそう。

保存がきく缶詰フルーツと炭酸でフルーツポンチ。皆さんテキパキつくってくれて流石でした。

翌朝 2日目 6時頃

みんなそれぞれ起床。

この時期は日の出も早く、白いテントだと中は大分明るいので、6時前に子供たちは「朝だー!」と起きてサッカー。元気でいいねー。

クラシックカー運転体験も。

今回はみんなデジタルゲームは控えてアナログゲーム体験。

カードゲームのドブルを大人も子供も一緒に楽しんだり、コヨーテは大人も盛り上がりました!

お化けキャッチは、大人は小学校3年生以上の子供にはもう勝てないなー。反射神経が子供の成長すごいなーって思う。

2日目 7時頃

朝食タイム!珈琲屋さんをしているナルキくんがみんなにあたたかいコーヒーを淹れてくれました。

2日目 9時頃

防災火起こしチャレンジ!

「まずは消火器用意してねー」など、注意説明の後、みんなでチャレンジします。

まずはマッチ体験。なかなかマッチって触る機会がないよね。はじめは火が付いたらすぐに離してしまった子も、「火って上が熱いよー」って教えてあげて何度かつけると、大分マッチの根本まで火が保てるようになりました。

次は、火打石を使って火花→ティッシュ→新聞の順に大きな火をつくろう!

火打石はなかなか火が点かず、みんな持ち方工夫したりして挑戦しました。

2日目 10時頃

続いてロープ結び体験。

今日はナルキくんが本業のトラックで「万力結び」体験講座。流石普段やっているだけあって手際が良く、こどもたちも真剣に聞いて試していました。

将来、万力結びを毎日使う子がこの中でもいるのかな~

2グループに分かれてもう1グループはキャンプで王道の「もやい結び」体験!

何度も練習してみんな結べるようになりました。次回のキャンプでは、ちゃんと覚えているか復習しよっかー。

2日目 11時頃

30分清掃。普段キャンプ場ではない旧北庄内小学校。トイレを主に、道路などもゴミ拾いしました。

旧北庄内小学校では、ソフトボールやドッチボールのチームが活動していますので綺麗です。私とナルキくんで今回のキャンプの1週間前に草刈りを少ししたりして、廃校もみんなが活用すればきれいに保てるなと思いました。

2日目 12時頃

2日間の防災キャンプご参加ありがとうございました!

今回は防災炊き出し訓練をしたり新しい試みもあり、毎回リピーターでご参加の方も増えてきて、天候もよく楽しく防災キャンプ体験ができました。

初めての方同士も、一緒にフリスピーやったり、アナログゲームやったりしてコミュニケーション深めたことで防災につながったかなと思います。

プラット庄内防災キャンプは定期的に開催していますので、またご参加おまちしております。

↑顔が判別できないように小さな写真にしています(2日目朝撮影)